FF11新規復帰者スレ テンプレ 各種情報(1)
最終更新日:2020/07/11
■復帰者向け・レベル上げについて
※
2011.02.15バージョンアップで、アビセアエリア以外で、モンスターを倒した際に取得できる経験値の量が引き上げられました。
→
経験値テーブル/FF11用語辞典
→
次のレベルまでに必要な経験値/FF11用語辞典
また、後述する専心効果を得る指輪のボーナス量や、FoV、GoV等の実装により、
Lv99までのレベル上げは基本的にソロで行うのが一般的になっています。
・緑色の
サーチコメントを利用したレベル上げPT参加の表明を行っても、基本的にはスルーされます。
・メニューの「パーティ編成」で「パーティ参加希望」の緑色の「!」を出していても、基本的にはスルーされます。
・
アビセア乱獲のシャウト、yellも基本的にはありません。
しかし、1日30分~1時間程度のプレイ時間でも長く見積もって1ヶ月あれば十分に1つのジョブをレベル99まで成長させることが可能です。
既にレベル99のジョブを持っていて、星唄ミッションを進めている場合は数時間でレベル1から99まで上げることも可能です。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1449810283/
602 :既にその名前は使われています:2015/12/14(月) 00:42:50.66 ID:Tx2ADbRF
http://mog.tank.jp/up/src/mog13097.jpg
以前Lv1からLv99まで5時間でいけると話題があったので
狩人をLv99まで上げてみたぞw
倒した数:843 平均獲得経験値:2680.7(+751.4) 総獲得経験値[内専心]:3251072[357776]
平均戦闘時間/間隔:13.6s/3.3s 総狩り時間[戦闘/間隔]:3h56m22s[3h10m26s/45m56s]
時給[専心抜]:825261.6[128749.0] 総獲得ギル:587G 最大チェーン/平均:40/3.3
与ダメ__________ ___全部(___._%)__________ __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Shantotto_______ 1167240(_51.1%)[367763/h] 103728[1217/1217] ______[____/____] _40334[_129/_129] 1023178[_944]
PC________________ _561969(_24.6%)[177060/h] 230439[5459/5879] __8076[__81/__99] 323454[_460/_488] ______[____]
Iroha______________ _229902(_10.1%)[_72435/h] 151616[1528/2166] ______[____/____] _71562[_309/_309] __6724[___3]
Qultada__________ _102201(__4.5%)[_32201/h] _47629[1325/2163] _26926[_162/_627] _27646[__75/__97] ______[____]
Gessho___________ __84421(__3.7%)[_26599/h] _54896[1381/3119] ______[____/____] _29525[__60/__63] ______[____]
Mumor____________ ___2300(__0.1%)[___725/h] ___412[__29/__51] _________[____/____] ____61[___1/___1] __1827[__46]
Robel-Akbel_____ ___2120(__0.1%)[___668/h] ___139[__10/__18] __________[____/____] ______[____/____] __1981[__29]
Ullegore__________ ___1204(__0.1%)[___379/h] ___297[__18/__30] ______[____/____] ____34[___2/___2] ___873[__20]
Amchuchu________ ___1056(__0.0%)[___333/h] ___884[__24/__28] ______[____/____] ___172[__19/__19] ______[____]
D.Shantotto_______ ____158(__0.0%)[____50/h] ____61[___9/__12] ______[____/____] ______[____/____] ____97[___8]
Kayeel-Payeel___ ____101(__0.0%)[____32/h] ___101[___5/__12] ______[____/____] ______[____/____] ______[____]
技連携__________ _129950(__5.7%)[_40943/h] ______[____/____] ______[____/____] 129950[_410/_410] ______[____]
累計____________ 2282622(100.0%)[719188/h]
http://mog.tank.jp/up/src/mog13098.jpg
ずれてしまう…画像
603 :既にその名前は使われています:2015/12/14(月) 00:48:59.38 ID:Tx2ADbRF
ちなみに、ミュモルやカイルパイルなどをちょっとだけ使ってあるフェイスは
Lv20までに使った
5人魔法にして全力攻撃させてみただけで
それ以降は
ゲッショー、クルタダ、イロハII、シャントットII、アプルルで固定
607 :既にその名前は使われています:2015/12/14(月) 00:59:47.41 ID:El98DIyx
>>602
ルートが聞きたい
あとなm
611 :既にその名前は使われています:2015/12/14(月) 01:10:20.77 ID:Tx2ADbRF
>>607
ランペ開始でリーチャーとかがいる部屋まで目についたやつを虐殺
明らかに弱い敵はスルー
魔法使い5人でPCは殴るだけで終わる
クフィム
Lv34まで塔前で目についたやつを虐殺
Lv32で移動するつもりだったけど、絡んだやつとかを倒してたらLv34になる
要塞
移動しながらコウモリとカブトを倒す
魔防門を抜けてシタデルバッツをおなつよがでるまで倒す
監獄
おなつよがでるまで移動しながらコウモリを倒す
ワジャーム
オルドゥームリングのところで丁度になるまでLコリを倒す(Lv65)
バフラウ
Gコリ。ここが一番きつかった…Lv80までGコリを倒す
カダーパ
鳥をLv88まで
フェイン
コウモリをLv95まで
ララ水道
コウモリで仕上げ
まとめ
ランペ→クフィム→要塞→監獄→ワジャーム→バフラウ→カダーパ→フェイン→ララ水道
基本突ルートでした
■限界クエ(Lv50から5レベル毎にあるレベル上限開放クエスト)について
FF11用語辞典
→
限界突破クエスト
実装当時から比較すると極めて容易にクリアできる難易度に変更されています。
詳細は、FF11用語辞典にある各リンクを参照してください。
※BC戦(No5、No10)ではBC突入前に呼び出していたフェイスは一度消えます。
※BC突入後に再度呼び出す必要があります。(再呼び出し時間は継続されていますのでBC突入前には要確認。)
■経験値に関する変更点
※
2015.03.26バージョンアップで、
専心/
一心の効果を持つ指輪の調整が行われました。
・装備後の準備時間が5秒に短縮されました。
・キャストタイムが1秒に短縮されました。
・リキャストタイムが15分に短縮されました。
・キャパシティリングの効果時間が720分に延長されました。
・各リングの取得経験値/取得キャパシティポイント上限が以下のように変更されました。
※以下のアイテムは調整の対象外です。
デセニアルリング/ノベニアルリング/アニバーサリリング/
ウデセニアルリング/ドデセニアルリング/ボケイションリング
|
戦車の指輪は、最大使用回数7回で最大ボーナス総量が10,000 (合計ボーナス 70,000) |
|
女帝の指輪は、最大使用回数7回で最大ボーナス総量が15,000 (合計ボーナス105,000) |
|
皇帝の指輪は、最大使用回数3回で最大ボーナス総量が30,000 (合計ボーナス 90,000) |
また、再使用時間は15分に大幅短縮されているのでレベル上げのプレイスタイルで選択すること。
※使用後のチャージに必要なコスト(戦績)は、戦車・女帝は1回100ポイント(戦績)、皇帝は1回200ポイント(戦績)であることも注意。
経験値ボーナスについて
・
専心(+50%~+150%)
・
星唄の煌めき(+30%~+180%:ヴァナ・ディールの星唄、一奏クリア毎に30%上昇)
・アトルガンエリアでの
サンクション状態(+5%~+15%:魔笛防衛時、防衛回数で変動)
・フェイスの
クポフリート(+20%)
・フェイスの
クルタダが使う
コルセアズロール(+0%~+24%:フェイスを呼び出した本人が
専心/
一心状態時のみ使用する)
・だいじなもの
チャチャルンの応援(+2%~+5%)
・
モーグリの応援稼ぎどきっ!(+10%:調度品
ヴァナクロック設置)
・公式イベント
経験値2倍キャンペーン(+100%)
上記の経験値ボーナスは重複する為、1回の戦闘で取得できる経験値が4桁を超えることも多い。
また、
チェーンボーナス(x1.2~x1.5)は経験値ボーナスを合算した後に乗算される。
※例として経験値100Expが得られる場合に、専心(+50%)と星唄の煌めき(+90%)を得ていれば取得経験値は+140%の240Expとなる。
※極端な例として、アイテムレベル装備でキャパシティポイント稼ぎをする段階になると獲得経験値が5桁を超える。
■FoV、GoVについて
※
2008.12.09バージョンアップで、新たなコンテンツ「フィールド・オブ・ヴァラー」(FoV)が導入されました。
・「フィールド・オブ・ヴァラー」は任意の訓練を受けて指定された敵を指定された数倒すことで、経験値とギル、冒険の役に立つサービスを利用できる専用のポイントを入手できるコンテンツです。
※経験値を取得可能な敵を倒した場合のみカウントされます。
・なお、訓練は、ヴァナ・ディール時間で1日に1回のみ挑戦できます。
※
2011.02.15バージョンアップで、「ヴァナ・ディール時間で1日に1回」の縛りが無くなっています。
※訓練を完遂した際、経験値は毎回取得できますが、ギル・タブの取得は従前通り1日(ヴァナ・ディール時間)に1回のみとなります。
FF11用語辞典
→
フィールド・オブ・ヴァラー
→
自主訓練/オリジナルエリア
→
自主訓練/ジラートエリア
Final Fantasy XI Wiki*
→
フィールド・オブ・ヴァラー/自主訓練の章
→
自主訓練の章/オリジナルエリア
→
自主訓練の章/ジラートエリア
※
2011.05.10バージョンアップで、新たなコンテンツ「グラウンド・オブ・ヴァラー」(GoV)が追加されました。
・「グラウンド・オブ・ヴァラー」は、任意の訓練を受けて指定された敵を指定された数倒すことで、経験値とギル、冒険の役に立つサービスを利用できる専用のポイントを入手できるコンテンツです。
・同じエリアでグラウンド・オブ・ヴァラーを繰り返すことによって、そのエリアでの報酬が増えたり、戦闘が楽になったりするようになっています。
・訓練を受けるには後述のエリアに存在する「Grounds Tome」を調べると表示される「自主訓練」内の複数の項目から挑戦したいものを1つ選びます。
FF11用語辞典
→
グラウンド・オブ・ヴァラー
→
自主訓練/オリジナルエリア
→
自主訓練/ジラートエリア
Final Fantasy XI Wiki*
→
グラウンド・オブ・ヴァラー/自主訓練の章
→
自主訓練の章/オリジナルエリア
→
自主訓練の章/ジラートエリア
※
2008.12.09バージョンアップで、モンスターを倒した際、まれに「
Treasure Casket」が出現するようになりました。
出現するエリアは、FoV対象エリア、GoV対象エリアです。
■レベル上げの狩り場テンプレ
Final Fantasy XI Wiki*
フィールド・オブ・ヴァラー/自主訓練の章
自主訓練の章/オリジナルエリア
自主訓練の章/ジラートエリア
グラウンド・オブ・ヴァラー/自主訓練の章
自主訓練の章/オリジナルエリア
自主訓練の章/ジラートエリア
FF11用語辞典
自主訓練/オリジナルエリア
自主訓練/ジラートエリア
【アトルガン鳥ルート】※
サンクションを忘れずに!
Lv56~64 ワジャームorバフラウ Lesser Colibri(コリブリ)
※参考(経験値キャンペーン無し期間)※
忍者Lv55、星唄の煌めき【六奏】有、サンクション付与
フェイス:トリオン、クルタダ、クポフリート、
コルモル、アプルル(UC)
最初の5チェーン(6匹)倒した時点でLv58まで上昇
エチャドリングは15分弱で効果消失
その後、女帝の指輪を2回使用
開始から1時間弱でLv64に上昇 |
|
Lv64~72 バフラウ Colibri(コリブリ) |
|
Lv72~82 タンジャナ島 Greater Colibri(コリブリ)
(アルザダール海底遺跡群経由での行き方)
1時間程でLv72→Lv80に上昇(Lesser Colibriと同じ構成)
武器は試練の小太刀でEVWSクエスト武技相伝を同時進行。
Greater Colibriはノンアク・リンク。
Lv72で来た場合ははリンクに注意。
※ 2022.07.11バージョンアップでモンスターの配置変更が行われました。
その為、タンジャナ小島から Greater Colibri(と、同じレベルのWivre)は、マスターレベル上げのモンスター(Locus Colibri、Locus Wivre)に変更されています。 |
|
Lv82~89 カダーバ浮沼(F-9) Slough Skua(ナシュモ西の死鳥)
1時間弱でLv80→Lv89に上昇(Lesser Colibriと同じ構成)
武器は鎮魂武器の佐助の刀でクエスト神器<忍者>を同時進行。
Slough Skuaはノンアク・リンク。
Lv84くらいから数匹リンクさせて狩ると効率的。 |
|
Lv90~92 フェ・イン Balayang |
→アドゥリン:ケイザックマンドラ等
アドゥリンエリアのケイザック古戦場
Blanched Mandragora(白いマンドラ)ノンアク・ノンリンク
Lv90忍が20分弱でLv92に上昇
装備はAF3+2一式+アビセアNMドロップのアクセサリ
武器はアビセアNMドロップ武器の庖丁正宗+鴎。
範囲催眠WS夢想花でチェーンが切れる場合も有り
回復フェイスで離れるタイプ(アプルル等)でも範囲に入ることが多い
|
|
右の画像は2015.11.10から始まった
経験値ステップアップキャンペーン-HQが反映されたログです
Lv92忍(Next4000)で前回ログアウト時にエチャドリング使用
1匹目でLv93、4匹目でLv94、8匹目でLv95…という具合にレベルアップ
エミネンスレコードのデイリー目標「モンスター討伐数合計 30体」をコンプリートと同時にLv99到達
時間にして30分弱(山串が切れる前にレベル上げ終了)
エチャドリング2回分、クポフリートリング1回、女帝の指輪1回分
※スキルについて
片手刀スキルは取り立ててスキル上げ等はしませんでしたが、Lv99になった時点でスキル418まで上昇してました
その後、経験値をカンストさせている間(約10分程度)でスキル424(青字)まで到達しました
(星唄【終奏】まで所持済みの為、スキル上昇確率+300%状態です)
余談ですがLv99になるまで空蝉の術は一度も使用しませんでした(汗
|
|
上記以外にケイザック古戦場のBelaboring Wasp、Undergrowth Hornet、Careening Twitherym等も狩りやすいです
Belaboring Wasp、Undergrowth Hornetはフロンティア・ビバック#2の北側に多数います
注意点として、花粉で戦闘が長引く場合があり、その結果チェーンが切れてしまう事があります
尚、生まれ出ずる悩みで討伐対象にもなっている為、クエストをやっていない場合は同時に行うと報酬の経験値も得られます
Careening Twitherymはフロンティア・ビバック#1の南側にいます
エミネンス・レコードの戦闘:ケイザック古戦場2の対象なので5匹毎に報酬が得られます
トウィザリムのWSは厄介なものがある為、火力重視の構成が良いです
|
|
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1450523452/18
18 :既にその名前は使われています:2015/12/20(日) 11:59:45.45 ID:lJE6ReAy
10年ぶり復帰して新規復帰者スレテンプレにはすごくお世話になってるんだけど、一点質問したいことが
ようやっとLv80なったんだけど、
■レベル上げの狩り場テンプレ
のところの、アトルガン鳥ルートってところの取得経験値が尋常じゃないんだが
オリジナルとかジラートエリアに比べてもらえる経験値段違いってことなのかな?
星唄は二奏までしか取れてないけど、それにしたって開きが大きすぎる気が
22 :既にその名前は使われています:2015/12/20(日) 12:12:09.14 ID:0NSh5pMI
>>18
あれは星唄6奏で経験値+180%、サンクションボーナスで経験値+15%、フェイスのクポフリートで経験値+20%、
フェイスのクルタダが使うコルセアズロールで最大経験値+24%、エチャドリングで経験値+150%
(最大で合計+389%なので、基本の100%を足して約4.9倍)
おおよそ経験値が5倍弱になる状態でバフラウのLコリ(Lv63~65)をLv55で倒しているので
Lv差10だと取得経験値1060だから、単品5000を超えるという計算になる
【オリジナルエリアルート】
【回避狩り場】
Lv75~82 ミザレオ海岸(J-8) Seaboard Vulture(死鳥)
(タブナジア地下壕から北西に出たところ) |
|
Lv82~88 ゼオルム火山(C-9) Orichalcumshell(カニ)
(ゼオルム火山HPからすぐ、アクティブ) |
|
Lv85~93 ブンカール浦[S](H-7) Duriumshell(カニ)
(アビセアエリアで言う所のオポオポ地帯) |
|
Lv85~93 西サルタバルタ[S](G-11~H-11) Hispid Rarab(ウサギ)
(ピクシーの巡回有り) |
|
●スキル上げについて
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1435625039/33
33 :既にその名前は使われています:2015/06/30(火) 12:24:01.12 ID:qnxIUpp3
-おすすめスキル上げ-
ケイザックJ-8などの海岸部にいるウラグナイト
D値の低い武器を装備してコルモル、クピピあたりを呼び出して殴ったまま放置
2時間経って戻ったらウラグナイトのHPが1割しか減ってなくてスキル55以上あがった
食事などの合間に放置してあげるといいよ
※スキル上げを行う前の準備
・
ヴァナ・ディールの星唄の第1章第5節
祈りの炎までクリアすると入手できる
星唄の煌めき【一奏】で
戦闘スキル/魔法スキルの上昇確率100%アップ(その1)が得られる。
・さらに
ヴァナ・ディールの星唄を進行させ、第2章第13節
瓦解する存在までクリアすると入手できる
星唄の煌めき【四奏】で
戦闘スキル/魔法スキルの上昇確率100%アップ(その2)が得られる。
・さらに
ヴァナ・ディールの星唄を進行させ、第3章第3節
流るる血までクリアすると入手できる
星唄の煌めき【七奏】で
戦闘スキル/魔法スキルの上昇確率100%アップ(その3)が得られる。
・その他の詳細→スキル上昇率アップ/FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/25100.html
※スキル上げ用の食事
・
星唄の煌めきを入手すると
Curio Vendor Moogleの販売リストに並ぶ。
・競売の「食品」/「料理」/「穀物料理」カテゴリ
※スキル上げ用の装備品
・テマチタニ装備は
エミネンス・レコードの担当NPCから胴は3000エミネンス、頭手脚足は2000エミネンスで交換
・
プルーエスリング、
ターミナスピアス、
リミナルピアスはGoVの
Treasure Casketで入手可能。
※
スキルアップの書(使用することで戦闘系スキルがアップするアイテム)
・
エミネンス・レコードの担当NPCから
200エミネンスで交換
・競売の「雑貨」カテゴリ
●スキル100前後からのスキル上げについて
レベロス風穴の
アサルト、「
土竜作戦」を利用する
※
星唄の煌めき【三奏】があれば、だいじなもの「皇国軍認識票」の発行間隔が10分(地球時間)に短縮されている為、実質的には何度でも利用可能です。
スキル値が100前後の場合はレベル50制限、150前後の場合はレベル60制限、200前後の場合はレベル70制限、250以上300程度までは無制限がオススメ
数値等の詳細は以下を参照
→
スキルキャップ/FF11用語辞典
壁のところまでボムが1匹いるが基本的には避けて移動可能
この壁付近にはアクティブモンスターはいないため、安心してスキル上げに専念可能
武器スキルであればこの壁に向かって30分制限の時間中放置でも大丈夫
多段WSを持っている場合はTP1000毎に撃つとスキルアップ判定が増えるので効率的
・低レベルジョブの容易なレベル上げ
すでに各ワールドで先人たちによる開拓作業が進んでいる為、これからワークスでレベル上げを行う場合は
クーリエ・ワークス(COU.ワークス)の
戦線物資(通称:宅配)作業になります。(※
そのほか、こちらの意見もあります)
まったくワークスの作業を行っていない場合、個人評価は初期段階の
ルーキーとなり、宅配可能なエリアに制限があります。
→
ワークスコール/個人の恩恵(個人評価)
クーリエ・ワークス(COU.ワークス)で
マイスター以上になっていると
マリアミ渓谷、
カミール山麓への宅配が可能になります。
例:
クーリエ・ワークス(COU.ワークス)で
マイスター以上になっている状態で
コールチケットが15枚余っている状態の場合
レベル1(Exp0/500)のジョブで
戦線物資を
カミール山麓#4(達成報酬4000Exp)へ15回連続で行うと…
1回目 |
Exp1249取得(2751Expの切り捨て)
レベル1(Exp0/500)→レベル2(Exp749/750) |
2回目 |
Exp1000取得(3000Expの切り捨て)
レベル2(Exp749/750)→レベル3(Exp999/1000) |
3回目 |
Exp1250取得(2750Expの切り捨て)
レベル3(Exp999/1000)→レベル4(Exp1249/1250) |
4回目 |
Exp1500取得(2500Expの切り捨て)
レベル4(Exp1249/1250)→レベル5(Exp1499/1500) |
5回目 |
Exp1750取得(2250Expの切り捨て)
レベル5(Exp1499/1500)→レベル6(Exp1749/1750) |
6回目 |
Exp2000取得(2000Expの切り捨て)
レベル6(Exp1749/1750)→レベル7(Exp1999/2000) |
7回目 |
Exp2200取得(1800Expの切り捨て)
レベル7(Exp1999/2000)→レベル8(Exp2199/2200) |
8回目 |
Exp2400取得(1600Expの切り捨て)
レベル8(Exp2199/2200)→レベル9(Exp2399/2400) |
9回目 |
Exp2600取得(1400Expの切り捨て)
レベル9(Exp2399/2400)→レベル10(Exp2599/2600) |
10回目 |
Exp2800取得(1200Expの切り捨て)
レベル10(Exp2599/2600)→レベル11(Exp2799/2800) |
11回目 |
Exp3000取得(1000Expの切り捨て)
レベル11(Exp2799/2800)→レベル12(Exp2999/3000) |
12回目 |
Exp3200取得(800Expの切り捨て)
レベル12(Exp2999/3000)→レベル13(Exp3199/3200) |
13回目 |
Exp3400取得(600Expの切り捨て)
レベル13(Exp3199/3200)→レベル14(Exp3399/3400) |
14回目 |
Exp3600取得(400Expの切り捨て)
レベル14(Exp3399/3400)→レベル15(Exp3599/3600) |
15回目 |
Exp3800取得(200Expの切り捨て)
レベル15(Exp3599/3600)→レベル16(Exp3799/3800) |
※一度に得られる経験値で上昇するレベルは1までという制限がある為、Next上限より多い分は切り捨てられる仕様です。
上記のようにワークス作業だけでレベル16まで上昇させることが可能です。
また、残りExpが1の状態で最大4000Exp得られるワークスの作業を行うのは勿体ないので、
マリアミ渓谷のF.ステーション付近で受けられる連続クエスト
私怨をクリアして500Expを取得することでレベル20以上まで上昇させることも可能です。
ただし、
私怨を受領するにはアドゥリンエリアでの
名声ランクが「あなたのお名前を、よく耳にしております。」以上であるという条件があります。
そのため、エミネンスレコードの目標で「アチーブメント」「ジョブレベル」等、いつでも受領/クリアが可能なものは残しておき、このようなワークスチケットを消費させつつ低レベル上げを行う場合に使用するという手段もあります。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1449810283/997
997 :既にその名前は使われています:2015/12/15(火) 01:59:01.28 ID:p3FSmt4H
●テンプレサイトの人へ
ワークスコールの消化をクーリエ宅配業でオススメするなら、
今だと報酬体系が再調整されたから、「戦線物資」より「
資材宅配」のカミールの方が
報酬値も大きいし、最終的な到達点でもあるよ
ちなみに個人的には、今だともうクーリエよりもインベンターの「
素材調達」でやっちゃった方が
稼ぎやすいんじゃないかなと思う
現地へ開通作業とかやる必要ないし。素材も競売から買えて、ちゃんと選べば割安だし
オススメのルート取りは、
血糸→
アクエフの毒薬(これが一番割安だからチケットの消費数/ランク上げはここで稼ぐ)
→
アンブリルオイル→
トゥルフェイアの羽→
ラズの牙→
デュラハンの鎧
もちろん、ワールドごとに相場は異なるものだから、そこは各自で確かめながらやってほしいけどもね
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1450099789/5
5 :既にその名前は使われています:2015/12/15(火) 02:37:54.10 ID:ou4OuUQy
戦線物資はとにかく楽だからね
行って帰ってくるだけで終わるし
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1450099789/9
9 :既にその名前は使われています:2015/12/15(火) 03:10:52.15 ID:p3FSmt4H
>>5
エリチェン多用でログ飛びしまくるのって、けっこう負担じゃない?
LSでもフレでも誰かと会話しているだけでためらわざるを得ないし、
ドメインベーションの通知待ちを兼ねることもできなくるしで
その点
INV.ワークスなら同一エリア内で完結するからね。気楽なんよ
■新規・復帰者向け、定番の金策
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1442600950/978
978 :既にその名前は使われています:2015/09/28(月) 11:28:05.14 ID:Yo2rYTAP
あ~、テンプレサイトの人、手間ですまないがこれも追記考えてみてくれ
定番店売り金策
・EMIポイントをLv98以下武具に交換してNPC店売り、Pあたり10倍のギルになる(バハドゥールやアケロンシールドが扱いやすい)
・UNIポイントを「
プライズパウダー」に交換してNPC店売り、Pあたり10倍のギルになる
・三国個人戦績をランク3両手武器に交換してNPC店売り、Pあたり約1.1倍のギルになる(戦績は稼ぎやすいところがキモ)
→
エミネンス/FF11用語辞典
→
ユニティポイント アイテム交換/FF11用語辞典
→
個人戦績/FF11用語辞典
FF11新規復帰者スレ 【一番簡単なソロでのIL119装備の取り方】で紹介されている「幻光水晶」の競売出品よりも稼げる
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1442600950/983
983 :既にその名前は使われています:2015/09/28(月) 11:44:25.56 ID:Yo2rYTAP
金策追加
・モグガーデンで黒鉄鉱掘ってバスクエスト「
黒の技」
ガーデンの鉱脈に「
メタルオイル」をトレードして対象種類を固定、
アシスタント「
イーストッグ」を雇っておき鉱脈の世話「採掘しやすく」を選択しておく
もりもり掘れる
また、そうして鉱脈掘り終わったあとイーストッグに話しかけて木立のお世話「収穫しやすく」で
配置換えすれば効果を一日で両方とも享受できる
この木立側には「
森の挿木」を与えておくことで対象種類を固定でき、もりもり伐採できる
なお、「
メタルオイル」および「
森の挿木」は
INV.ワークス入口前のエルメスNPC(Ceciliotte)から
同盟戦績(
ベヤルド)と交換する形で仕入れられる
ワークスコールの消化を宅配マラソンなりで無駄にせずやっていれば
同盟戦績(
ベヤルド)に困ることはない
いまからやるならPIOのワークスも上がりやすくなっているし、ガーデンのランク上げ(開拓技術資料の交換)も
そこまで大変じゃないだろ
ランク4、5、と上がってくると一日10万ちょいちょいくらいギル換算できるようになるし
もし手間がまわるなら倉庫キャラの2体~3体くらいで同じことをやってみてもいい。手間だがw
→
モグガーデン/FF11用語辞典
→
Final Fantasy XI Wiki* モグガーデン
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1442600950/986
986 :既にその名前は使われています:2015/09/28(月) 11:51:09.89 ID:Yo2rYTAP
さらに追記。すまんw
・ガーデンの畑で畝(うね)が三つまで増えたら「
レショーンチの球根」
同時にアシスタント「
クイン・ハスデンナ」を雇い、畑のお世話「種を見つけて」を
設定しておく
「
レショーンチの球根」は1個たり4,350ギルで売れ、一回売れると2回の収穫に耐えるので
これでだいたい一日2万ギルちょいちょいになる
他のガーデン処理とあわせて行うなら悪くない安定した収入源に
■さまざまなワープ手段について
フェイス取り、星唄ミッションもいいけど、
ワープ開通も重要
HPワープ
http://wiki.ffo.jp/html/16739.html(事前に1回「調べる」必要有り)
|
(E):エリアの出入り口(Exit,Entrance)付近のホームポイント
(A):競売所(Auction Houses)付近のホームポイント
(M):モグハウス(Mog Houses)付近のホームポイント
|
BF入り口
http://wiki.ffo.jp/html/26136.html
ウェイポイント
http://wiki.ffo.jp/html/27531.html(事前に1回「調べる」必要有り)
アビセア入り口
http://wiki.ffo.jp/html/21883.html(事前に1回該当アビセア内のメインクエスト発生が必要)
VWワープ
http://wiki.ffo.jp/html/24037.html(VWクエストの進行が必要)
呪符デジョン
http://wiki.ffo.jp/html/2389.html(リアル1日1枚無償配布あり)
デジョンリング
http://wiki.ffo.jp/html/31690.html(戦績5000、10分に1回無制限使用可)
→
●便利な使い方●
平安一路の章
http://wiki.ffo.jp/html/21028.html(FoV本、GoV本)自国帰還
解甲帰田の章
http://wiki.ffo.jp/html/23954.html(GoV本)HP帰還
Survival Guide
http://wiki.ffo.jp/html/30094.html(狩場移動用)
OPテレポ
http://wiki.ffo.jp/html/1745.html
Survival Guideは街にもあるし過去エリアの街にもある
星唄の煌めき【一奏】を所持していれば200ギルor10タブ、ハッピーパワー「リーズナブルな旅!」発動中は無料
ウォンテッドエリアへ移動
http://wiki.ffo.jp/html/32088.html#fxm5da4a2r(ワープ後にウォンテッドNMと戦闘する必要は無い)
※上記の「ウォンテッドエリアへ移動」は一度も訪れたことがないエリアでも移動が可能です。
※例えば「カザム行き飛空艇パス」を所持していれば、いきなり怨念洞へワープも可(魂の絵筆も不要)
※
2017.12.11バージョンアップで、アイテム「
ネクサスケープ」で以下のエリアに移動できるようになりました。
ギルド桟橋/ビビキー湾/ルフェーゼ野/ミザレオ海岸/タブナジア地下壕
(※1)/アル・タユ/アルザビ
(※1)/
アトルガン白門
(※1)/ワジャーム樹林
(※2)/バフラウ段丘/ナシュモ
(※1)/ゼオルム火山
(※2)/
カダーバの浮沼
(※2)/南サンドリア〔S〕
(※1)/東ロンフォール〔S〕/ジャグナー森林〔S〕/
ブンカール浦〔S〕/バタリア丘陵〔S〕/バストゥーク商業区〔S〕
(※1)/北グスタベルグ〔S〕/
グロウベルグ〔S〕/パシュハウ沼〔S〕/ロランベリー耕地〔S〕/ウィンダス水の区〔S〕
(※1)/
西サルタバルタ〔S〕/カルゴナルゴ城砦〔S〕/メリファト山地〔S〕/ソロムグ原野〔S〕/聖地ジ・タ/
ロ・メーヴ/ル・オンの庭/ボスディン氷河〔S〕/ザルカバード〔S〕/大工房
(※1)/天の塔
(※1)/
西アドゥリン
(※1)/東アドゥリン
(※1)/ヤッセの狩り場
(※1)/ケイザック古戦場
(※1)/
エヌティエル水林
(※1)/ヨルシア森林
(※1)/モリマー台地
(※1)/マリアミ渓谷
(※1)/
カミール山麓
(※1)/リファーリア
(※1)
※1 パーティリーダーのもとではなく所定の場所に移動します。
※2 パーティリーダーがバトルフィールドなど特殊な場所にいた場合、パーティリーダーのもとではなく所定の場所に強制移動します。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1449111865/96
96 :既にその名前は使われています:2015/12/03(木) 17:43:40.44 ID:ZcBih8um
別に煽るつもりはないけど
デジョンリングは常にカバンの上に並べておいて
/equip ring2 デジョンリング
これをdとかで単語登録しとけば良いじゃん
つか、してないやついんのかよw
具体的な登録のやり方
注)OSはWindows7、IMEはMicrosoft Office IME 2010でのやり方になります
タスクバー上、またはIMEバーからIMEアイコンにマウスポインタを持っていって右クリックしてメニューを表示
「設定」を選択
「テキストサービスと入力言語」画面の「全般」タブで「Microsoft Office IME 2010」が選択されている状態で「プロパティ」を選択
「Microsoft Office IME 2010のプロパティ」画面で「編集」を選択
「Microsoft Office IME 2010のユーザー辞書ツール」画面でメニューから「編集」「新規登録」を選択
「単語の登録」画面で…
単語:/equip ring2 デジョンリング
よみ:d
←全角文字で登録します
上記のように入力して「登録」を選択
「Microsoft Office IME 2010のユーザー辞書ツール」画面に登録した内容が反映されていればOK
続いて、再度「Microsoft Office IME 2010のユーザー辞書ツール」画面でメニューから「編集」「新規登録」を選択して単語の登録を行います
単語:/item デジョンリング <me>
よみ:で
←「で」以外でも入力しやすい・覚えやすい内容で大丈夫です
上記のように入力して「登録」を選択
「Microsoft Office IME 2010のユーザー辞書ツール」画面に登録した内容が反映させます
FF11上で使ってみます
「d」と入力して変換
最初は一度で変換されない場合がありますが、一度変換すると学習されて次回からは一度で変換されるようになります
変換文字を確定して、入力内容をそのまま確定すると装備変更が行われます
(注)すでに右手の指(ring2)にデジョンリングが装備されている場合、「装備を変更しました。」のメッセージは表示されません
装備の変更が行われたら、デジョンリングを使用します
「で」(または、登録した内容)と入力して変換
デジョンリングのエンチャント使用時間(エクイップディレイ8秒)前や、リキャスト待ちの場合はエラーになります
■レベル99以上のプレイヤーに向けた新たな成長要素「ジョブポイント」
※
2014.03.18バージョンアップで、レベル99以上のプレイヤーに向けた新たな成長要素「
ジョブポイント」が新たに追加されました。
・
ジョブポイントとは、レベル99以上のプレイヤーに向けた新たな成長要素です。
モンスターを倒していくことでメインジョブにポイントが加算され、蓄積したポイントを消費してジョブを強化することができます。
・
ジョブポイントの開放について
以下の条件を満たした状態で、ル・ルデの庭(H-5)の"Nomad Moogle"に話しかけることで、開放に必要なだいじなもの「
ジョブブレーカー」を入手することができます。
開放に必要な条件
1.だいじなもの「
リミットブレーカー」を所持している
2.現在のメインジョブがレベル99であること
・ポイントの獲得について
だいじなもの「
ジョブブレーカー」を取得した状態で
レベル96以上のモンスターを倒すと、経験値とは別に「
キャパシティポイント」と呼ばれる新たなポイントが
メインジョブに設定されたジョブでのみ獲得することができます。
キャパシティポイントが
30,000ポイント蓄積することで、1ジョブポイントに変換されます。
※獲得できる
キャパシティポイントは、討伐したモンスターのレベルによって決定します。
※パーティ編成時は、一人あたりの獲得できる
キャパシティポイントは減少します。
・ジョブポイントの利用方法
モグハウス内で、メインメニューのステータスから「
ジョブポイント」を開いた後にジョブを選択することで、強化を行うことができる項目が表示されます。
※
2014.12.10バージョンアップで、使用した
ジョブポイントの合計値に応じて「
ギフト」が得られるようになりました。
・ギフト一覧
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45363
・ギフト/FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/32343.html
■効率的なキャパシティポイント(ジョブポイント)の稼ぎ方
※効率的な
キャパシティポイント(
ジョブポイント)の稼ぎ方
・キャパシティポイントボーナス/FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/33806.html
1.新規復帰の方は、まず三国(サンド・バス・ウィン)、ジラート、プロマシア、アトルガン、アルタナの各ミッションをクリアすると良いと思います。
注意:クリアしただけではキャパシティポイントボーナスは得られません。
エミネンス・レコードの
チュートリアルにあるミッションの一番下をクリア済みにする必要があります。
アドゥリンミッションを除いた7つのミッションをクリアすることでキャパシティポイント獲得量+70%になります。
さらにアドゥリンミッションもクリアすれば、+10%加算されます。
2.エミネンス・レコードの各種レイヴを1回以上クリアする。
レイア・レイヴを1箇所クリアする毎に「キャパシティポイント獲得量+1%」を得られる。(10箇所なので合計+10%)
コロナイズ・レイヴを1箇所クリアする毎に「キャパシティポイント獲得量+2%」を得られる。(14箇所なので合計+28%)
ワイルドキーパー・レイヴを1箇所クリアする毎に「キャパシティポイント獲得量+3%」を得られる。(6箇所なので合計+18%)
全てのレイヴをクリアするとキャパシティポイント獲得量+56%になります。
注意:エミネンス・レコードのレイヴを受領した状態でクリアするようにしてください。
3.背装備の
アピトマント(取得キャパシティポイントボーナス+25%)を装備する。
※
アピトマントの他に、
インカージョンの報酬で得られる
メシストピンマントがあります。
(
キャパシティポイント増加量は最大50%ですが
アピトマント以下であることも多いです。)
4.
一心効果が得られる指輪を使用する。
※
トリゼックリングは2015年5月にあった13周年
冒険者さんありがとうキャンペーン、または
モグチケット【赤】で入手可能です。
5.公式キャンペーンの
キャパシティポイント2倍キャンペーンを利用する。
6.
ヴァナ・ディールの星唄を進行させ、
星唄の煌めき【七奏】【八奏】【九奏】で
キャパシティポイント取得量30%アップを得る。
(各30%アップで
合計90%アップ)
7.
ヴァナ・ディールの星唄を進行させ、エミネンスレコードの「ヴァナ・ディールの星唄 第3章 12」をクリアする。
+10%の上昇
※
キャパシティポイント(
ジョブポイント)を稼ぐ場合、
基本的には
アドゥリンエリア、または
エスカエリアを利用します。
1.
アドゥリンエリアの場合
●アドゥリン開拓のメリット●
●新区画への行き方●
その際、必ず
イオニスを付与しましょう
各
ワークスの発展状況にも寄りますが、戦闘時に非常に有利な効果が得られます
例)攻+20、防+20、命中+20、回避+20、魔攻+5、魔命+?、魔回避+?、魔法防御アップ、
ヘイスト+?、FC+?、セーブTP+?、コンサーブMP+?、トレハン+2、クリスタル入手率アップ、
取得経験値アップ、戦闘スキル上昇アップ、魔法スキル上昇アップ等
2.
エスカエリアの場合
ヴァナ・ディールの星唄の進行状況で行けるエリアが変わります
・
エスカ-ジ・タ:星唄ミッション第1章第1節「
鳴くはクリスタル」以後
・
エスカ-ル・オン:星唄ミッション第2章第29節「
エスカ-ル・オン」以後
・
醴泉島:星唄ミッション第3章第1節「
叫ぶ闇」以後
エスカエリアで戦闘する際には、事前に
神符という支援効果を得られるようにしておきましょう。
アビセアではキャパシティポイントは一切得られません。
アドゥリンエリア、または
エスカエリアのモンスター以外で
キャパシティポイントを得るには
・
報酬としてキャパシティポイントを得られるコンテンツをクリアする。
・従来エリアにいるLv96以上のモンスターを倒す。
例:
グラウンド・オブ・ヴァラー 目安レベル 100~
パーティを組んで
キャパシティポイント(
ジョブポイント)を稼ぐ場合は、
アドゥリンエリアのダンジョンにいる Apex ○○ というモンスターを狩ることが一般的です。
ソロで稼ぐ場合は人によって色々なやり方がある為、正解はありません。
一例として
2015.12.05にメモした内容を紹介します。
他にも、
アドゥリンエリアのフィールドエリア(
マリアミ渓谷、
カミール山麓等)も街からすぐに行ける為、ジョブポ0の初期段階から始めるには悪くない場所です。
■アドゥリン開拓のメリット
・移動の利便性向上
アドゥリンエリアは以下のエリアで構成されています。
地上エリア
ダンジョンエリア
上表を見てわかるように、まずは地上エリア全箇所のウェイポイントの開通と、七支公の出現位置付近にあるHPの開通を行うと後々の進行が楽になります。
また、ヨルシア森林とダンジョンエリア3箇所にある謎の魔導器はスカーム入り口への一方通行のウェイポイントですが、こちらも開通作業を済ませておくと移動用に便利です。
(謎の魔導器で移動してもスカームを行う必要はありません。)
上記のウェイポイントを開通させることで、アドゥリンの街で受ける各種
ワークスの作業進行が非常に楽になります。
・新区画への行き方(
シィの門、
モーの門、
シルダス洞窟、
ドーの門、
ウォーの門)
新区画内のモンスターは、おおよそレベル119~123でキャパシティポイント稼ぎに利用し易いです
シィの門:
ケイザック古戦場(G-10)(#1の南西方面)敵レベル119~121
モーの門:
モリマー台地(H-5)(#5から北東方面)敵レベル120~122
シルダス洞窟:
ヨルシア森林(I-11)(#2から北→東→南、謎の魔導器から南)敵レベル119~121
ドーの門:
エヌティエル水林(H-11)(#3から南)敵レベル120~122
ウォーの門:
マリアミ渓谷(F-11)(#3から東へ、E-11とE-10を繋ぐツタで下る、東→南→西→南でE-12のツタを登る)敵レベル121~123
■復帰者向けのアドバイス色々
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1414898813/46-47
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1438747600/261
●AF、AF2、AF3のIL打ち直しについて
※AF、AF2、AF3(アーティファクト/レリック装束/エンピリアン装束)のIL打ち直しについて
ジュノ港(I-8)にいるNPC
Monisetteが上位性能であるアイテムレベル付きの装備へ打ち直しを行ってくれる。
ただし
Sagheeraのクエストが発生してない場合は、先に隣の
Sagheeraに話せと言われオファーを受けられない。
※打ち直しの条件
AF:
プロマシアミッション古代の園までの進行
「
アル・タユに行ける=
リンバスに突入することができる」というのが条件となっている。
AF、AF+1打ち直し済み、いずれの装備からも打ち直しが可能。(
レム物語の必要数が変わる。)
必要アイテムの詳細→
AF109/FF11用語辞典
必要アイテムの詳細→
AF119/FF11用語辞典
AFの種類について
(1).AF:装備可能レベル52~60(ジョブ毎のクエストで取得した報酬やコッファーからの取得)
(2).
AF+1:装備可能レベル71~75(リンバスで強化素材を取得して打ち直したもの)
上記の(1)(2)いずれの場合でもIL装備品への打ち直しは以下の段階を踏む必要がある
(1).AFの場合→レム物語第○章
10個、素材2つ
(2).
AF+1の場合→レム物語第○章
5個、素材2つ
必要とされる素材は、ジョブ毎・部位毎により異なる→
AF109/FF11用語辞典
AF2:
三国ミッションランク6かつ、
プロマシアミッション神を名乗りてクリア済み
「新旧
デュナミスに突入できる」というのが条件となっている。
AF2、AF2+1、AF2+2オグメ無、AF2+2オグメ有のいずれからも打ち直しが可能。(必要アイテムが大きく異なる。)
必要アイテムの詳細→
レリック装束109/FF11用語辞典
必要アイテムの詳細→
レリック装束119/FF11用語辞典
AF2の種類について
(a).AF2:装備可能レベル71~75(デュナミスで拾ってきたままの状態)
(b).
AF2+1:装備可能が全部位レベル75(リンバスで強化素材を取得し打ち直したもの)
(c).
AF2+2:装備可能が全部位レベル90(メイジャンの試練で「忘れ去られた○○」を使って打ち直したもの)
部位ごとに必要な「忘れ去られた○○」はこちら参照→
レリック装束+2/FF11用語辞典
(d).
AF2+2(オグメ付):上記(c)から、さらにメイジャンの試練で強化したもの
上記の(a)(b)(c)(d)いずれの場合でもIL装備品への打ち直しは以下の段階を踏む必要がある
(a).AF2の場合→レム物語第○章
10個、素材2つ(※)、
旧貨幣2枚
(b).
AF2+1の場合→レム物語第○章
10個、素材2つ(※)、
旧貨幣1枚
(c).
AF2+2の場合→レム物語第○章
10個、素材2つ(※)
(d).
AF2+2(オグメ付)→レム物語第○章
5個、素材2つ(※)
(※)必要とされる素材2つは、ジョブ毎・部位毎により異なる→
レリック装束109/FF11用語辞典
AF2はどの段階からでもIL装備品への打ち直しが可能ですが、AF2またはAF2+1のままだと旧貨幣(いわゆる100貨幣)が必要な為、必要コストが高くなります。
その場合、AF2をAF2+2、AF2+1をAF2+2へ
メイジャンの試練で打ち直すことで旧貨幣を不要とするように段階を踏むと良いです。
AF2→AF2+2に必要なものは、忘れ去られた○○を
50個
AF2+1→AF2+2に必要なものは、忘れ去られた○○を
30個
上記を見てわかるように、AF2を打ち直す場合はAF2+1にするよりも一気にAF2+2にするほうが手間がかかりません。
レム物語第○章の数を減らす為に、さらにAF2+2(オグメ付)にするかどうかは個々人の判断(手間暇の問題)で行って下さい。
AF3:IL109(
エンピリアン装束109)に打ち直しする為の条件は不明(特にない?)
ちなみに、AF3NQからの打ち直しは不可。AF3+1ないしはAF3+2まで強化してある必要がある。
必要アイテムの詳細→
エンピリアン装束109/FF11用語辞典
IL119(
エンピリアン装束119)にする為には、
ベガリーインスペクターのクリアが必要となる。
また、各部位に対して必要な討伐ボスは異なる。
必要アイテムの詳細→
エンピリアン装束119/FF11用語辞典
※クリアしているかどうかは
Monisetteに話しかけることで確認可能
AF1の強化について確認した場合
上記のように、パメラーアーマー(戦士AF1のIL109)と、PMアーマー+1(戦士AF1のIL119)がリストに表示される
AF2の強化について確認した場合
同様に、アゴージアーマー(戦士AF2のIL109)と、AGアーマー+1(戦士AF2のIL119)がリストに表示される
ベガリーインスペクターを未クリアの場合にAF3の強化について確認した場合
上記のように、ボイイアーマー(戦士AF3のIL109)のみがリストに表示され、BIアーマー+1(戦士AF3のIL119)は表示されない
※
2016.12.13バージョンアップで、
アイテムレベル119のアーティファクトに、更なる打ち直しが追加されました。
アイテムレベル119に強化したアーティファクトを更に強化することができます。
・打ち直しイベントのオファーについて
打ち直しイベントは醴泉島のNPC"Coelestrox"からオファーを受けることができます。
打ち直しに必要なアイテムの入手について
打ち直しには、ジョブのカードと特定の素材が必要になります。
ジョブのカードは、バトルコンテンツ「
オーメン」で入手できます。
・カードの交換
ジョブのカードは、醴泉島のNPC"Coelestrox"を介して、ほかのジョブのカードに交換できます。
その際のレートは、
同一のジョブのカード10枚に対して、ほかのジョブのカード1枚です。
例)「大戦士のカード」
50枚を、「大黒魔道士のカード」
5枚と交換
※一度に最大790枚まで交換することが可能です。
・打ち直しに必要なエスカビーズについて
打ち直しには、エスカビーズが必要となります。必要なエスカビーズは強化方法によって異なります。
・オテゴロ
少量のエスカビーズが必要で、装備品の完成までに1日(ヴァナ・ディール時間)を要する。
・ソッコウ
多量のエスカビーズが必要で、トレード直後に装備品が完成する。
※エスカビーズの所持量が必要数を満たしていない場合は、選択肢が表示されません。
※
2017.11.10バージョンアップで、
アイテムレベル119のレリック装束(両足)に、更なる打ち直しが追加されました。
バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」を進めることで、
アイテムレベル119に強化したレリック装束を更に強化できるようになります。
打ち直しの条件
•「+2」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」に突入する。
•「+3」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」の最初のボスモンスターを討伐する。
※
2017.12.11バージョンアップで、
アイテムレベル119のレリック装束(両手)に、更なる打ち直しが追加されました。
バトルコンテンツ「デュナミス-バストゥーク〔D〕」を進めることで、
アイテムレベル119に強化したレリック装束を更に強化できるようになります。
•打ち直しの条件
•「+2」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-バストゥーク〔D〕」に入室する。
•「+3」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-バストゥーク〔D〕」の最初のボスモンスターを討伐する。
※
2018.02.09バージョンアップで、
アイテムレベル119のレリック装束(頭)に、更なる打ち直しが追加されました。
バトルコンテンツ「デュナミス-ウィンダス〔D〕」を進めることで、
アイテムレベル119に強化したレリック装束を更に強化できるようになります。
•打ち直しの条件
•「+2」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-ウィンダス〔D〕」に入室する。
•「+3」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-ウィンダス〔D〕」の最初のボスモンスターを討伐する。
※
2018.3.12バージョンアップで、
アイテムレベル119のレリック装束(脚)に、更なる打ち直しが追加されました。
バトルコンテンツ「デュナミス-ジュノ〔D〕」を進めることで、
アイテムレベル119に強化したレリック装束を更に強化できるようになります。
•打ち直しの条件
•「+2」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-ジュノ〔D〕」に入室する。
•「+3」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-ジュノ〔D〕」の最初のボスモンスターを討伐する。
※
2018.3.12バージョンアップで、
アイテムレベル119のレリック装束(胴)に、更なる打ち直しが追加されました。
バトルコンテンツ「デュナミス-サンドリア〔D〕」「デュナミス-バストゥーク〔D〕」
「デュナミス-ウィンダス〔D〕」「デュナミス-ジュノ〔D〕」を進めることで、
アイテムレベル119に強化したレリック装束を更に強化できるようになります。
•打ち直しの条件
•「+2」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-サンドリア〔D〕」「デュナミス-バストゥーク〔D〕」
「デュナミス-ウィンダス〔D〕」「デュナミス-ジュノ〔D〕」に入室する。
•「+3」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス-サンドリア〔D〕」「デュナミス-バストゥーク〔D〕」
「デュナミス-ウィンダス〔D〕」「デュナミス-ジュノ〔D〕」の最初のボスモンスターを討伐する。
●エンピリアンウェポン、コイン武器に関して
※
2013.11.05バージョンアップで、
エンピリアンウェポンおよび、コイン武器をメインウェポンまたはレンジウェポンに装備している際に使用できるウェポンスキルの習得クエストが追加されました。
→
エンピリアンWS/FF11用語辞典
→
クポフリートの秘術/FF11用語辞典
クエストオファー条件
・レベル99の
コイン武器、もしくはレベル90以上の
エンピリアンウェポンを所持している
・
ウォークオブエコーズに入室することができる
・
ヴォイドウォッチに関連するクエスト「
彼方よりの使者」をコンプリートしている
コイン武器は強化するルートが従来のNMルートとは別に、アイテムの納品のみで済ませられるルートが追加されています。
コイン武器/FF11用語辞典 NM回避ルート
※手持ちでLv85エンピ武器がある
→Lv90エンピ武器に強化するか、NM回避ルートでLv99コイン武器を作成するか。
(NM素材はExアイテム、コイン・ダイス・レジデはギルで解決可能です。)
※手持ちでLv90コイン武器がある
→そのままLv99コイン武器に強化するのがお手軽です。
※エンピ武器、コイン武器のどちらもないけどエンピWSを習得したい。
→
コイン武器/FF11用語辞典 NM回避ルートでコイン武器を作るのがオススメです。
各種コイン、
トリックダイス、
リミナルレジデの調達方法
1:
ウォークオブエコーズで自力調達
2:バザー(競売には出品不可能です。)
3:継続ログインキャンペーンでログインポイントの交換品となったタイミングで入手(対象外の月もあります。)
→
ログインキャンペーン交換アイテム(その他)/FF11用語辞典
※また、同
2013.11.05バージョンアップで、
レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンの打ち直しクエストが追加されました。
クエストオファー条件
・装備可能
レベル99のレリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれかを所持している
・だいじなもの「
女王針」、「
灼熱の頭骨」、「
瑞々しい尖角」いずれかの所持、
または「
コスミックオーブ」で入室できるバトルフィールドの難易度「むずかしい」を1つ以上クリアしている
(だいじなもの所持か、BCむずクリアのどちらか一方を満たせば良いです。)
(上記のだいじなものは、
メナスインスペクターのボスモンスターを倒すことで入手可能となるものです。)
(
コスミックオーブの難易度「むずかしい」を選択するには、一度「ふつう」をクリアする必要があります。)
打ち直しの詳細→
Oboro/FF11用語辞典
※
2016.02.10バージョンアップで、
レリック/ミシック/エンピリアン/エルゴンウェポンを強化するイベントが追加されました。
強化の対象となる武器
レリックウェポン
以下の武器を強化することで、D値や戦闘スキルなどが向上します。
スファライ/マンダウ/エクスカリバー/ラグナロク/ガトラー/ブラビューラ/アポカリプス/
グングニル/鬼哭/天の村雲/ミョルニル/クラウストルム/与一の弓/アナイアレイター
※イージスとギャッラルホルンは対象外です。
アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象となります。
アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与されます。
また、アフターマスの効果が追加されます。
※アフターマスの効果は武器のアイテムヘルプ上で確認できます。
ミシックウェポン
以下の武器を強化することで、D値や戦闘スキルなどが向上します。
グランツファウスト/乾坤圏/ヴァジュラ/カルンウェナン/テルプシコラー/ミュルグレス/
ブルトガング/ティソーナ/アイムール/コンカラー/リベレーター/竜の髭/凪/小鴉丸/
ヤグルシュ/レーヴァテイン/ニルヴァーナ/トゥプシマティ/ガストラフェテス/デスペナルティ
アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象となります。
アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与されます。
エンピリアンウェポン
以下の武器を強化することで、D値や戦闘スキルなどが向上します。
ウルスラグナ/トゥワシュトラ/アルマス/カラドボルグ/ファルシャ/ウコンバサラ/
リデンプション/ロンゴミアント/神無/正宗/ガンバンテイン/フヴェルゲルミル/
ガーンデーヴァ/アルマゲドン
※オハンとダウルダヴラは対象外です。
アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象となります。
アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与されます。
さらに、アフターマスの効果が向上します。
※アフターマスの効果は武器のアイテムヘルプ上で確認できます。
エルゴンウェポン
以下の武器を強化することで、D値や戦闘スキルなどが向上します。
エピオラトリー/イドリス
●NPC“Oboro”製 ジョブ専用装備の強化に関して
※
2016.02.10バージョンアップで、
NPC“Oboro”製のジョブ専用装備を強化するイベントが追加されました。
NPC“Oboro”製のジョブ専用装備にオーグメントが付与できるようになりました。
付与されるオーグメントの性能は装備ごとに一定です。
強化を依頼するには、強化対象となる装備と、だいじなもの「星唄の煌めき【終奏】」を所持している必要があります。
NPC
“Oboro”製のジョブ専用武器
戦:
ミノス
モ:
ンイェーペル
白:
シンドリ
黒:
カラダンダ
赤:
エグキング
シ:
サンダン
ナ:
プリュウェン
暗:
クロノス
獣:
アークトイ
吟:
テルパンダー
狩:
ライオンスコール
侍:
倶利伽羅太刀
忍:
鷸
竜:
アラドヴァル
召:
グリダーヴォル
青:
ミメシス
コ:
デスロック
か:
オータス
踊:
ポリヒムニア
学:
コイウス
風:
デュンナ
剣:
エーティル
強化に必要なアイテム
深成岩/餅鉄/リフトボウルダー
※強化に必要なアイテムの種類は、最初に渡したもので固定されます。
引き続き強化する際は、そのアイテムを渡して強化します。
強化の手順
だいじなもの「星唄の煌めき【終奏】」を所持しており、かつ、NPC“Oboro”製作のジョブ専用装備を所持した状態で、NPC“Oboro”に話しかける。
選択肢「武器について」を選ぶ。
オーグメントを付与したい装備と素材をNPC“Oboro”にトレードする。
このとき渡した素材で、強化に使用する素材が固定される。
オーグメントを付与した装備と素材をNPC“Oboro”にトレードすると、装備にポイントが蓄積される。
そのポイントが一定値に達すると、オーグメントの性能のランクが上がり、強化される。
※一度強化を始めると、オーグメントの性能は外せなくなります。
●ウェポンスキルの調整に関して
※
2014.06.17バージョンアップで、ウェポンスキルの大幅な調整が行われました。
公式フォーラム:
ウェポンスキルの大幅な調整について
ウェポンスキル/FF11用語辞典
・
格闘/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
短剣/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
片手剣/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
両手剣/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
片手斧/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
両手斧/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
両手鎌/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
両手槍/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
片手刀/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
両手刀/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
片手棍/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
両手棍/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
弓術/FF11用語辞典 ウェポンスキル
・
射撃/FF11用語辞典 ウェポンスキル
●クエ報酬の魔法スクロールに関して
※
2018.04.04バージョンアップで、以下の魔法スクロールがジュノ下層(J-8)のNPC"Amalasanda"の販売リストに追加されました。
これにともない、
ギルドショップから通常
ショップに変更されました。
・白魔法
テレポホラ/
テレポデム/
テレポメア/
テレポヨト/
テレポルテ/
テレポヴァズ/
リコールジャグ/
リコールパシュ/
リコールメリファ
・黒魔法
ブレイズスパイク/
ドレイン/
アスピル/
デジョン/
デジョンII/
リトレース/
スリプガII
・呪歌
魔道士のバラード
・忍術
火遁の術:壱/
氷遁の術:壱/
風遁の術:壱/
土遁の術:壱/
雷遁の術:壱/
水遁の術:壱/
呪縛の術:壱/
捕縄の術:壱/
暗闇の術:壱/
毒盛の術:壱/
遁甲の術:壱/
物見の術:壱/
空蝉の術:壱
・販売しているNPCの場所は、ジュノ下層の天晶堂内になります。
・価格は名声次第だと思いますが、以下が参考になれば…。
■食事について
→
食事/FF11用語辞典
特定の条件下で食事の効果時間が増える場合があります
・
ハッピーパワーで「
ハラヘラーヌ!」が発生している場合に
シグネット対象エリア(
オリジナルエリア、
ジラートエリア、
プロマシアエリア)で食事を取った場合
※食事の延長される時間は2倍(固定)です。
※
シグネットを受けてない(切れている)状態でも効果は発動します。
・
サンクションを受ける際に追加効果の「食事効果時間延長」を選択して、その状態で
アトルガンエリアで食事を取った場合
※なお、延長される時間は
魔笛の連続防衛回数に寄って変化します。
※
サンクションを受けていても
アトルガンエリア以外で食事を取った場合は効果時間の延長はありません。
・
シギルを受ける際に追加効果の「食事効果時間延長」を選択して、その状態で
アルタナエリアで食事を取った場合
※なお、延長される時間は支配地域の数に寄って変化します。
※
シギルを受けていても
アルタナエリア以外で食事を取った場合は効果時間の延長はありません。
食事によってはPTメンバー全員に同じ効果が付与されるものがあります
※フェイス含む
→
鍋料理の一覧/FF11用語辞典
→
スィーツ/FF11用語辞典の中にある「範囲効果スィーツ」
星唄の煌めきを得ることで
Curio Vendor Moogleが常時販売する食事について以下に記載します
※戦闘・魔法スキル上げ用途や、合成用の食事、リジェネ効果、リフレシュ効果のジュース等は除外してます。
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
干し肉 |
120 |
30分 |
STR+3 INT-1 攻+22%(上限30) |
|
一奏 |
野兎のグリル |
184 |
3時間 |
STR+2 INT-1 攻+30%(上限15) |
|
一奏 |
ピピラの塩焼き |
900 |
30分 |
DEX+3 MND-1
攻+14%(上限75) 飛攻+14%(上限75) |
|
一奏 |
クァールサンド |
1500 |
30分 |
MP+10 STR+5 AGI+1 INT-2 hHP+1
攻+20%(上限75) 飛攻+20%(上限75)
レジストスリープ+1 レジストスタン+4 |
|
二奏 |
ミスラ風山の幸串焼 |
720 |
30分 |
STR+5 AGI+1 INT-2
攻+22%(上限60) |
|
六奏 |
イエローカレーパン |
3000 |
30分 |
HP+20 STR+5 AGI+2 INT-4
攻+20.5%(上限75) 飛攻+20.5%(上限75)
hHP+2 hMP+1
レジストスタン+4 レジストスリープ+3 |
食べたときのパーティ人数によって
効果(攻・飛攻の上限)が変動する |
七奏 |
ラビットパイ |
5000 |
30分 |
STR+5 VIT+5 INT-2
攻+25%(上限100) 飛攻+25%(上限100)
防+25%(上限100) |
|
七奏 |
カルボナーラ |
4000 |
30分 |
HP+14%(上限175) MP+10 STR+4 VIT+2 INT-3
攻+17%(上限65) ストアTP+6 |
|
九奏 |
レッドカレーパン |
7000 |
30分 |
HP+25 hHP+2 hMP+1 STR+7 AGI+1 INT-2
攻+23%(上限150) 飛攻+23%(上限150)
レジストスリープ+3 デーモンキラー+4 |
食べたときのパーティ人数によって
効果(攻・飛攻の上限)が変動する |
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
四奏 |
ポトフ |
3500 |
30分 |
STR+3 AGI+3 INT-3
飛攻+15%(上限60) 飛命+10%(上限50)
敵対心-3 |
|
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
四奏 |
牛鍋 |
15000 |
3時間 |
HP+10%(上限50) MP+10 hHP+5 hMP+1
攻+18%(上限40) 回避+5 |
範囲内のPTメンバーに同効果
(フェイス含む) |
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
ジャックのランタン |
1000 |
3時間 |
CHR-10
命中+10 飛命+10 回避+10 耐闇+25
アルカナキラー+4 |
|
四奏 |
クラブスシ |
1500 |
30分 |
VIT+1
防御+10 命中+13%(上限64)
レジストスリープ+1 |
|
四奏 |
ブリームスシ |
5000 |
30分 |
DEX+6 VIT+5
命中+16%(上限76) 飛命+16%(上限76)
レジストスリープ+1 |
|
四奏 |
ドラドスシ |
4000 |
30分 |
DEX+5
命中+15%(上限72) 飛命+15%(上限72)
レジストスリープ+1 敵対心+4 |
|
七奏 |
スキッドスシ |
6000 |
30分 |
HP+30 DEX+6 AGI+5 MND-1
命中+15%(上限72) 飛命+15%(上限72)
レジストスリープ+1 |
|
七奏 |
ソールスシ |
7000 |
30分 |
HP+20 STR+5 DEX+6
命中+15%(上限72) 飛命+15%(上限72)
レジストスリープ+1 |
|
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
二奏 |
S.ペパロニピザ |
400 |
30分 |
HP+30 STR+1
攻+10%(上限15) 命中+9%(上限10) |
※効果はペパロニピザの値 |
三奏 |
S.アンチョビピザ |
500 |
30分 |
HP+30 DEX+1
攻+10%(上限20) 命中+9%(上限15) |
※効果はアンチョビピザの値 |
七奏 |
S.マリナーラピザ |
4000 |
30分 |
HP+20
攻+20%(上限50) 命中+10%(上限54)
アンデッドキラー+5 |
|
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
ゆでがに |
550 |
30分 |
VIT+2 防+27%(上限50) |
|
二奏 |
ミスラ風海の幸串焼 |
1080 |
30分 |
DEX+1 VIT+2 MND-1
防+25%(上限90) |
|
七奏 |
タブナジア風タコス |
4000 |
30分 |
HP+20 MP+20 DEX+4 VIT+6 AGI+4 CHR+4 hHP+1 hMP+1
防+25%(上限150) |
|
七奏 |
ブラックカレーパン |
4000 |
30分 |
DEX+2 VIT+4 INT+1 hHP+2 hMP+1
命中+5 飛命+5 回避+5 防+15%(上限180)
レジストスリープ+3 |
食べたときのパーティ人数によって
効果(攻・飛攻の上限)が変動する |
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
おにぎり |
160 |
30分 |
HP+10 DEX-1 VIT+2 hHP+1 |
おにぎりの真の味:防+50 |
四奏 |
笊蕎麦 |
15000 |
30分 |
HP+12%(上限180) AGI+3
レジストスリープ+5 |
|
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
チョコクレープ |
500 |
30分 |
HP+5%(上限15) 魔命+20%(上限35) 魔防+1 hMP+2 |
|
四奏 |
バタークレープ |
1000 |
30分 |
HP+10%(上限10) 魔命+20%(上限25) 魔防+1 |
|
七奏 |
ペアクレープ |
2000 |
30分 |
INT+2 魔命+20%(上限45) 魔防+1 hMP+2 |
|
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
アップルパイ |
320 |
30分 |
MP+25 AGI-1 INT+3 |
|
一奏 |
メロンパイ |
800 |
30分 |
MP+25 AGI-1 INT+4 |
|
四奏 |
パンプキンパイ |
1200 |
30分 |
MP+40 AGI-1 INT+3 CHR-2 |
|
七奏 |
フルーツパフェ |
3000 |
3時間 |
MP+5%(上限50) INT+3 MND+2 CHR+1 STR-3 魔攻+6 |
|
七奏 |
雪山のロランベリー |
5544 |
3時間 |
MP+19%(上限55) INT+2 耐風+5 |
|
七奏 |
クリームパフ |
1300 |
30分 |
HP-10 INT+7 |
|
九奏 |
クリムゾンゼリー |
7000 |
3時間 |
MP+12%(上限85) INT+6 hMP+2 |
|
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
四奏 |
白餅 |
3000 |
30分 |
PC:HP+20 VIT+3
命中+14%(上限70) 飛命+14%(上限70) |
食事効果はペットを呼び直しても
新たなペットにもそのまま効果が
付加される |
ペット:HP+20 VIT+3
命中+14%(上限108) 飛命+14%(上限108) |
四奏 |
草餅 |
3000 |
30分 |
PC:HP+20 VIT+3
攻+20%(上限72) 飛攻+20%(上限72) |
ペット:HP+20 VIT+3
攻+20%(上限113) 飛攻+20%(上限113) |
四奏 |
赤餅 |
3000 |
30分 |
PC:HP+20 VIT+3
攻+16%(上限50) 命中+10%(上限50)
飛攻+16%(上限50) 飛命+10%(上限50) |
ペット:HP+20 VIT+3
攻+16%(上限75) 命中+10%(上限75)
飛攻+16%(上限75) 飛命+10%(上限75) |
七奏 |
ベリー大福 |
3000 |
30分 |
PC:HP+20 VIT+3
命中+10%(上限66) 魔命+? |
ペット:命中+10%(上限75) 魔命+14 |
七奏 |
豆大福 |
4000 |
30分 |
PC:HP+20 VIT+3 命中+10%(上限66) |
ペット:命中+10%(上限75) ヘイスト6% |
七奏 |
ブドウ大福 |
4000 |
30分 |
PC:HP+20 VIT+3
命中+10%(上限50) 飛命+10%(上限50) 魔攻+3 |
ペット:命中+10%(上限75) 飛命+10%(上限75) 魔攻+14 |
星唄 |
名称 |
価格 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
一奏 |
キノコの塩焼き |
344 |
30分 |
STR-1 MND+3 hMP+2 MP+10 敵対心-1 |
|
一奏 |
どんぐりクッキー |
24 |
3分 |
hMP+3
レジストサイレス+10 アクアンキラー+10 |
|
三奏 |
ジンジャークッキー |
12 |
3分 |
hMP+5
プラントイドキラー+10 レジストスロウ+10 |
|
四奏 |
からしせんべい |
450 |
3分 |
hHP+7
レジストスリープ+10 ビーストキラー+10 |
|
※価格は名声値に関わらず固定です
※NPCの販売価格である為、基本的に自分で素材を集めて合成するコストと比較すると非常に高額です
※競売で出品されている食事は、上記価格以下であることも多い為、事前に確認したほうが良いと思います
以下は
2015.09.16バージョンアップで、追加された食事です
名称 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
ポークカツ丼 |
3時間 |
HP+60 MP+60 STR+7 VIT+3 AGI+5 INT-7
攻+23%(上限125) 飛攻+23%(上限125)
耐火+20 ストアTP+4 |
|
ポークカツ丼+1 |
4時間 |
HP+65 MP+65 STR+8 VIT+4 AGI+6 INT-8
攻+24%(上限130) 飛攻+24%(上限130)
耐火+21 ストアTP+5 |
|
ベヒーモスの肉 |
5分 |
HP+10 MP-10 STR+6 INT-8 デーモンキラー+5 |
ガルカのみ生食が可能 |
以下は
2015.11.10バージョンアップで、追加された食事です
名称 |
効果時間 |
効果時間 |
備考 |
醤油ラーメン |
30分 |
HP+50 STR+5 VIT+5 AGI+3
攻+10%(上限170) 飛攻+10%(上限170)
レジストスロウ+10 |
|
醤油ラーメン+1 |
60分 |
HP+55 STR+6 VIT+6 AGI+4
攻+11%(上限175) 飛攻+11%(上限175)
レジストスロウ+15 |
|
味噌ラーメン |
30分 |
HP+100 STR+5 VIT+5
防+10%(上限170) 魔防+5 魔回避+10%(上限50)
レジストスロウ+10 |
|
味噌ラーメン+1 |
60分 |
HP+105 STR+6 VIT+6
防+11%(上限175) 魔防+6 魔回避+11%(上限55)
レジストスロウ+15 |
|
塩ラーメン |
30分 |
VIT+5 DEX+5 AGI+5
命中+5%(上限90) 飛命+5%(上限90) 回避+5%(上限90)
レジストスロウ+10 |
|
塩ラーメン+1 |
60分 |
VIT+6 DEX+6 AGI+6
命中+6%(上限95) 飛命+6%(上限95) 回避+6%(上限95)
レジストスロウ+15 |
|
ベヒーモステーキ |
3時間 |
HP+40 hHP+4 STR+7 DEX+7 VIT-3
攻+23%(上限160) 飛攻+23%(上限160)
トリプルアタック+1% リザードキラー+4 |
|
ベヒーモステーキ+1 |
4時間 |
HP+45 hHP+5 STR+8 DEX+8 VIT-4
攻+24%(上限165) 飛攻+23%(上限165)
トリプルアタック+2% リザードキラー+5 |
|
味噌汁 |
30分 |
HP+7%(上限50) AGI+4 DEX+4
命中+10%(上限40) 攻+10%(上限40) 飛命+10%(上限40) 飛攻+10%(上限40) |
|
味噌汁+1 |
60分 |
HP+8%(上限55) AGI+5 DEX+5
命中+11%(上限45) 攻+11%(上限45) 飛命+11%(上限45) 飛攻+11%(上限45) |
|
特上スシ |
30分 |
HP+40 MP+20 STR+6 DEX+7 MND-3 CHR+6
命中+10%(上限100) 飛命+10%(上限100)
レジストスリープ+1 |
|
特上スシ+1 |
60分 |
HP+45 MP+25 STR+7 DEX+8 MND-4 CHR+7
命中+11%(上限105) 飛命+11%(上限105)
レジストスリープ+2 |
|
■過去に実装されたコンテンツについて
※
2011.05.10バージョンアップで、いわゆる「旧裏」は
占有エリアではなくなりました。
対象エリア:デュナミス-サンドリア/デュナミス-バストゥーク/デュナミス-ウィンダス/デュナミス-ジュノ/デュナミス-ボスディン/デュナミス-ザルカバード
※
2011.09.20バージョンアップで、「新裏」も
占有エリアではなくなりました。
対象エリア:デュナミス-バルクルム/デュナミス-ブブリム/デュナミス-クフィム/デュナミス-タブナジア
また、非占有エリアになったことで大きな仕様変更が行われています。
詳細:
デュナミス/FF11用語辞典
石像/FF11用語辞典
弱点/デュナミス/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* デュナミス
※
星唄の煌めき【三奏】を取得することで
再突入までの待ち時間が撤廃されます。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1446361389/2
2 :既にその名前は使われています:2015/11/01(日) 16:04:23.93 ID:sYgTMT5C
デュナミス(裏)の延長は弱点の成功率・貨幣のドロップに影響するので
貨幣稼ぎの際は必ず5体破壊してください
(※滞在時間を延長する石像のことです。)
※
2015.11.10バージョンアップで、デュナミスエリアでフェイスが呼び出せるようになりました。
※
2015.12.10バージョンアップで、デュナミス-ブブリム、デュナミス-クフィム、デュナミス-バルクルムにおいて、戦利品がドロップする確率の調整が行われました。
通常モンスターがドロップする劣化レリック装束およびレリック装束のドロップする確率が調整され、すべてのジョブ/部位のものが均等の確率で入手できるようになりました。
※
2015.12.10バージョンアップで、競売所のカテゴリ「その他」に「雑貨3」に以下の裏貨幣等が出品/落札可能となりました。
トゥクク白貝貨/ルンゴナンゴ翠貝貨/リミララ縞貝貨/オルデール銅貨/モニヨン銀貨/
ランペール金貨/1バイン紙幣/100バイン紙幣/10,000バイン紙幣/アンブラルマロウ
※
2012.06.14バージョンアップで、テメナス/アポリオンに新たなリンバスが追加されました。
テメナス :
テメナス中央塔地下1階-II
テメナス中央塔4階-II
アポリオン:
アポリオンCS-II
アポリオンCN-II
アル・タユの以下の座標にある???を調べることで、侵入に必要なだいじなものを入手できるようになりました。
ブラックカード (L-8)、レッドカード (D-8)、ホワイトカード (H-5)
詳細:
リンバス/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* リンバス攻略
※
星唄の煌めき【六奏】を取得することで
コズミッククリーナーの販売間隔が1時間に短縮、販売価格が1000ギルに値下げされます。
●アサルト(ナイズル島含む)の変更
※
2012.02.14バージョンアップで、
ナイズル島未開領域踏査指令(通称:新ナイズル)が追加されました。
※
2013.12.11バージョンアップで、アサルト参加人数制限の調整(最低人数が3人→1人)が行われました。
※
2015.05.14バージョンアップで、ナイズル島踏査指令/ナイズル島未開領域踏査指令でランプの点灯時間が、30秒→5分になりました。
※
星唄の煌めき【三奏】を取得することで
皇国軍認識票の交換できる制限時間が10分に短縮されます。
※
2015.12.10バージョンアップで、競売所のカテゴリ「その他」に「雑貨3」にアレキサンドライト等が出品/落札可能となりました。
アレキサンドライト/マルシバースコリア
※
2014.07.08バージョンアップで、クリアに必要なウェポンスキルの使用回数を「ナイズル島踏査指令」の到達状況に関わらず100層到達時と同じ値にまで引き下げました。
クエスト「
神器<○○>」を受けた後のWSノックで250Pを突破することでコンプリートできます。
※
2012.12.13バージョンアップで、高レベル向けの新たな遺構が追加されました。
ゼオルム遺構-II/
アラパゴ遺構-II/
バフラウ遺構-II/
銀海遺構-II
※
2013.12.11バージョンアップで、参加人数制限の調整(最低人数が3人→1人)が行われました。
詳細:
サルベージ/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* サルベージ
※
星唄の煌めき【三奏】を取得することで
謎の証文の交換できる制限時間が1時間に短縮されます。
※
2012.06.14バージョンアップで、
オーディンの間-IIが追加されました。
※
2015.09.16バージョンアップで、5人以下のパーティで侵入した際の占有時間の制限が撤廃されました。
詳細:
エインヘリヤル/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* エインヘリヤル
※
星唄の煌めき【三奏】を取得することで
煙の出ているランプの販売間隔が1時間に短縮、販売価格が1000ギルに値下げされます。
詳細:
アビセア/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* アビセア
※
星唄の煌めき【六奏】を取得することで以下の効果が得られます。
・三日月形の○色のジェイドが必ず変色する
・だいじなもの「トラバーサー石」ひとつあたりのアビセアの滞在時間を60分に延長
※
2011.09.20バージョンアップで、以下の調整が行われました。
・報酬システムの大幅見直し(ドロップ品の廃止、クリア時にPC個別に報酬を得る形式に変更)
・評価ポイントの見直し
・敵対心の特殊連動の仕組み(増援の挙動)の再調整
・
戦闘不能後30秒後に自動的にリレイズがかかる
・モンスターの出現間隔の短縮
・コインのドロップ数の引き上げ
・第8~第11ウォークの実装
※
2011.12.15バージョンアップで、新たに第12~第15までのウォークが解放されました。
※
2012.03.27バージョンアップで、以下の調整が行われました。
・「
クポフリート調査団バッジ」再入手までの待ち時間撤廃
・入室時にテンポラリアイテムを入手するよう変更(ランダムで5個程度)
・ボスモンスターについて、ターゲットPC以外への範囲攻撃による与ダメージ量引き下げ
・再度戦闘/魔法スキルが上昇するように変更
※
2011.12.15バージョンアップで、新たな要素「サージウォーク」と「エンダウウォーク」が追加されました。
※
2014.10.07バージョンアップで、以下の調整が行われました。
・ウォークをクリアした直後にキャラクターが強制退出するように変更
・クリアされたウォークに次回突入可能になるまでの時間が10分→1分に短縮
※
2015.03.26バージョンアップで、敵対心に関わらずに
フェイスが呼び出せるようになりました。
詳細:
ウォークオブエコーズ/FF11用語辞典
ウォーク/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* ウォークオブエコーズ
※
2013.12.11バージョンアップで、参加人数制限の調整(最低人数が3人→1人)が行われました。
詳細:
ミーブル・バローズ/FF11用語辞典
Final Fantasy XI Wiki* ミーブル・バローズ
※
星唄の煌めき【六奏】を取得することで
モブリンの臭い袋の補充間隔が20時間から10分に短縮されるようになりました。
■マクロの変更、代名詞について
※
2007.11.20バージョンアップで、マクロ機能が拡張され、計20の「ブック」が追加されました。
詳細:
マクロ/FF11用語辞典
◎代名詞 <t>、<st>、<stpc>、<stpt>、<stal>、<p1>
詳細:
代名詞/FF11用語辞典
テキストコマンド/FF11用語辞典
|
<t> ターゲットしているPC、NPC、敵などの名前。 |
|
<st> サブターゲットカーソルを出して選択したものの名前。 |
|
<stpc> PCのみ選択できる<st> |
|
<stpt> パーティメンバーのみ選択できる<st>。 ターゲットはパーティウィンドウ内に表示され、画面上のターゲットアイコンは表示されない。 |
|
<stal> アライアンスメンバーのみ選択できる<st>。 ターゲットはパーティウィンドウ内に表示され、画面上のターゲットアイコンは表示されない。 |
|
<p0>~<p5> パーティーメンバー。メンバーリストの上から順(0→1→2→3→4→5)に対応している。 <p0>は常に自分。 |
※
2017.02.10バージョンアップで、代名詞「<recast>」が新たに追加されました。
指定したアビリティ名や魔法名のリキャスト時間を表示します。
例:<recast=挑発>
■装備セット(/equipset)マクロ1行、コマンド1発で全部位の装備品変更
※
2014.08.12バージョンアップで、
装備品の組み合わせを記録し、複数の装備品を一度に変更できる新機能「装備セット」が追加されました。
装備セット/FF11用語辞典
2014.08.12バージョンアップで実装、セット数上限は20。
2014.10.07バージョンアップでセット数上限が100に拡張。
2022.02.10バージョンアップででセット数上限が200に拡張。
動画での説明(公式)
もぎたてヴァナ・ディール!第10回(2014年8月12日) 45:20~(およそ13分間の説明)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1qW6Ep_A0AU#t=45m20s
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1415319123/25-26
25 :既にその名前は使われています:2014/11/07(金) 11:31:26.79 ID:ODyUufFS
【公式】2014.08.12 バージョンアップ情報
装備品の組み合わせを記録し、複数の装備品を一度に変更できる新機能「装備セット」が追加されました。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43705#post519773
簡単に言うと、装備16枠(メインウェポン~両足の全部位)の組み合わせをひとまとめにして100パターン記憶させることができるようになった
(8/12時点では20セット、その後10/7に100セットまで拡張されている)
当然、マクロから呼び出しも可能
注意点として、組み合わせた装備品そのものがアイテム欄(マイバック)か、モグワードローブ、モグワードローブ2のいずれかに存在していなければならない事
→モグワードローブ(用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/31284.html 2014年5月15日のバージョンアップで実装)
→モグワードローブ2(用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/31284.html 2016年4月05日のバージョンアップで実装)
装備セットの作り方
・まず自分にとって対象のジョブでの基本装備品を装備しておく
・「メインメニュー」→「マクロ編集」→「装備セット編集」を開く
・上からSet001~Set020まで20個表示され、その状態で左右を押すとSet021~、Set041~、Set061~、Set081~に切り替わる
・とりあえず最初に表示されているSet001を選択する→左にオプション画面が出てくるので下から2つ目にある「現在装備に更新」を選択
・これで、装備セット001に基本装備品のパターンが設定される
26 :既にその名前は使われています:2014/11/07(金) 11:31:55.89 ID:ODyUufFS
次に装備セットを使ったマクロの組み方(簡単な例)
装備セットの Set001が魔攻盛りまくり装備、Set002がファストキャスト装備という前提
黒でストーン4を撃つマクロの場合(3行)
/equipset 2
/ma ストーンIV <t> <wait 1>
/equipset 1
詠唱開始前にファストキャスト装備にして詠唱、その後1秒待ってから魔攻装備に変更して着弾時には魔攻が乗るようにしている
1秒のウェイトを入れるのは、装備変更コマンドは1秒以内(?)だと変更が反映されない為(最初の変更が残ってしまう)
その為、キャストタイムが短い1系魔法等の場合はFC装備セットにしないマクロを組むと良い
ちなみに装備セットの /equipset 1 ← この数字は「名前での指定はできない」と公式(藤戸氏)
公式フォーラム 装備一括変更機能について語るスレ #57 Yoji_Fujito
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42924?p=526391&viewfull=1#post526391
装備変更で自キャラが点滅しまくることになるので、2014年3月18日のバージョンアップで追加された /lockstyle コマンドを使うと便利
→スタイル固定モード
http://wiki.ffo.jp/html/31120.html
問題点として、エリアチェンジでスタイル固定状態が解除されるのと、武器変更でも解除される
(※2015年3月26日のバージョンアップでエリアチェンジやログアウトを行っても解除されなくなった。ただし武器変更では解除される。)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1445330133/774
774 :既にその名前は使われています :2015/10/24(土) 14:39:44.04 ID:T6RG1/zF
>>773
それは黒でも同じで、1秒切る魔法に関しては
/equip 部位 FC値高い部位1
/equip 部位 FC値高い部位2
/equip 部位 FC値高い部位3
/equip 部位 FC値高い部位4
/ma 魔法名 <stnpc>
/equipset 着弾装備 echo
と、たとえばこうすることで、次善の最速を目指せる
これやっとくとやっぱり速射性が違うからね
■ロックスタイル(/lockstyle)実際の装備とは異なる外見で固定する機能
※
2014.03.18バージョンアップで、
自身の装備品の見た目を固定するかどうかを任意に設定する「/lockstyle」が追加されました。
ロックスタイル/FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/32930.html
動画での説明(公式)
第5回 もぎたて ヴァナ・ディール(2014年03月18日) 38:30~(およそ3分間の説明)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hIFddSjntrY#t=38m30s
※その後、
2015.03.26バージョンアップで、大幅な調整が行われました。
使用する場合、装備セットと一緒に行う必要があります。
詳細は上記の
もぎヴァナ動画か、
ロックスタイル/FF11用語辞典をご覧下さい。
※
ウィザードペタソス、
テンプルシクラス、
白虎佩楯等を装備して、短剣
サンダンを掲げているスクリーンショット
■合成の変更点
※
2015.05.14バージョンアップで、現在の合成スキルよりレシピのスキルが低い場合であっても、合成に成功した場合にはスキルアップの判定を行うようになりました。
※「現在の合成スキル」と「レシピのスキル」の差が10を超えた場合には、従前通りスキルアップの判定を行いません。
(例)
【現在の合成スキル】30 【レシピのスキル】30 の場合
→合成成功時にスキルアップの判定を行います。
【現在の合成スキル】30 【レシピのスキル】20 の場合
→合成成功時にスキルアップの判定を行います。
【現在の合成スキル】30 【レシピのスキル】19 の場合
→スキルアップ判定を行いません。
※
2014.06.17バージョンアップで、合成を手軽に行うことができるアイテム「合成キット」が追加されました。
合成キット/FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/31546.html
・合成キットの入手方法について
合成キットは、各合成ギルドのショップから購入することができます。
合成キットは売り切れたり、価格が変動したりすることもありません。
・合成キットの使用方法
メインメニュー「合成」から「クリスタル合成」を選択し、使用するクリスタルを選択した後に使用したい合成キットを選ぶことで合成キットを使用することができます。
※
2014.07.08バージョンアップで、メインメニューの合成の配下にある「ヒストリー」が解放されました。
動画での公式解説→
第9回 もぎたて ヴァナ・ディール 合成について
ヒストリーを選択すると過去に行った合成の内容が表示されます。
ヒストリーに表示されたアイテム名を選択し、「決定」ボタンを押すと合成を行うことができます。
※ヒストリーから合成を行うためには、必要な素材がマイバックに収納されている必要があります。
※ヒストリーには最大で、直近10種類までの内容が表示されます。
※直近の合成がリストの最も上に表示されます。
※ヒストリーに表示されていない合成を行い、その合成が失敗してしまった場合は「???」と表示されます。
また、ハイクオリティー品が完成した場合はハイクオリティー品の名前で表示されます。
その後、ヒストリーから???やハイクオリティー品を選択して合成し、ノーマルクオリティー品が完成した場合には、ノーマルクオリティー品の名前に上書きされて表示されます。
・「お気に入り登録」について
ヒストリーに表示されたアイテムを選択し「お気に入り登録」を押すと、アイテム名の横に★が付きます。
★のついたアイテムは、ヒストリーに残り続けます。
・テキストコマンド「/lastsynth」
/lastsynth/FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/31567.html
直近の合成(ヒストリー一覧の一番上に表示されている合成)を再度実行する。
一度、合成した後に「/lastsynth <wait 22>」×6行のマクロを実行すると効率的に連続して合成が可能
※
2012.03.27バージョンアップで、合成スキルの上限が110(高級職人)に引き上げられました。
・合成ランクの返上が印可 → 高弟に変更されました。
・合成ギルドとの契約を解除しても、ギルドポイントが保存されるようになりました。
※合成に関するエミネンス・レコードの目標があるのでエミネンス・経験値を同時に得たい場合には設定を忘れないようにすること
ユニティ(目標)/FF11用語辞典
チュートリアル(目標)/FF11用語辞典 合成編
コンテンツ(目標)/FF11用語辞典 コンテンツ:その他
※極稀に公式イベントで合成スキルアップ確率2倍キャンペーンが行われる場合があります。
合成スキルアップ確率2倍キャンペーン/FF11用語辞典
開催期間は1週間弱と短期間です。
また開催時期は合成素材・各クリスタルの競売価格が暴騰します。
■釣りの変更について
※
2014.03.18バージョンアップで、「釣り」が大幅に調整されました。
→
アクション釣り/FF11用語辞典
また、
2015.06.25バージョンアップで、「釣り」が大幅に調整されました。
第19回 もぎたて ヴァナ・ディール 釣りの調整より抜粋
釣りの調整
(42:51~)
釣りスキルの上昇率を全スキル帯で引き上げました。
また、獲物のかかる確率を引き上げ、何も釣れないケースが減っています。
この機会に、釣りをしたことがないという方も挑戦してみていただけると幸いです。
さらに、月齢による良い影響がより強くなりました。
これまで公式に公開されていませんでしたが、月齢は新月と満月の際に釣りに影響を与えていて、
釣りを実行してから獲物がかかるまでの時間を短縮しています。
第19回 もぎたて ヴァナ・ディール 太公望の釣竿/恵比寿釣竿強化クエスト
■採掘/伐採/収穫について
※
2014.06.17バージョンアップで、採掘/伐採/収穫について、各ポイントが採集可能な場合にエフェクトが表示されるようになりました。
・
アドゥリンの魔境エリアおよび、モグガーデン、レイヤーエリアは対象外です。
その後、
2015.03.26バージョンアップで、アドゥリンエリアの採集ポイントにエフェクトが表示されるようになりました。
コメント、ご意見等ありましたら
@ff11_returnへお願い致します。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.